弁護士紹介

 元検事の弁護士や女性弁護士があなたの悩みを聞き,不安を和らげ,全力でサポートします。

岩崎哲也 弁護士

岩崎哲也 弁護士 弁護士岩崎哲也は,北海道大学法学部を卒業後,第41期司法修習を修了し,検事に任官しました。東京地検新任検事を振り出しに旭川地検、長野地検、横浜地検刑事部、東京地検公判部,仙台地検刑事部,横浜地検刑事部の各地検にて捜査公判実務に従事し,中でも仙台地検時代には,東京地検特捜部へ派遣・在籍し,重要事件の捜査に従事しました。

 検事を退官し,弁護士登録後は,中嶋法律事務所,さらに,郷原総合法律事務所(現・郷原総合コンプライアンス法律事務所)に参画し,企業・官公庁における大規模不祥事等の第三者委員会調査等に従事してコンプライアンス関連法務の経験を積み,刑事,告訴・告発,犯罪被害者支援,交通事故などの刑事関連事件を数多く手がけ,そのほか,一般民事,家族(離婚等),相続,債務整理などの分野においても経験豊富です。

 現在も被害者支援,交通事故,債務整理,刑事などの案件を中心に幅広く弁護活動を行っています。

1984年 北海道大学法学部 卒業
1987年 第41期司法修習
1989年 検事任官(東京地検のほか,旭川,長野,横浜,仙台の各地検で勤務)
2002年 検事退官
2002年 弁護士登録,中嶋法律事務所参画
2009年 郷原総合法律事務所(現・郷原総合コンプライアンス法律事務所)参画
2014年 弁護士法人中村国際刑事法律事務所参画
所属弁護士会 東京弁護士会

川瀬雅彦 弁護士

川瀬雅彦 弁護士 弁護士川瀬雅彦は,中央大学法学部を卒業後,司法試験に合格しました。そして,2年間の司法修習を終えて,平成6年に検事に任官しました。その後,東京地検検事を振り出しに,長崎地検,横浜地検,東京地検,大阪地検,名古屋地検,東京高検等で検事を歴任し,様々な刑事事件の捜査及び公判に携わってきました。
 検事時代に担当した事件としましては,殺人・強盗殺人等といった凶悪重大な殺傷事件のほか,脱税,詐欺・背任・横領等といった財政経済事件,公職選挙法違反,贈収賄事件,麻薬密輸事件,医療過誤事件等と,数え上げればきりがないほど,多種多様な刑事事件を担当してきました。
 そして,東京高検を最後に,令和2年に検事を退官しました。この間,検察庁での業務ばかりでなく,慶應義塾大学法科大学院において3年間教授として教鞭を執り多くの教え子達を法曹として社会に送り出してきました。また,法務省法務総合研究所では3年間教官として若手検事の指導・教育等にも従事してまいりました。

所属弁護士会 愛知県弁護士会

遠藤かえで 弁護士

遠藤かえで 弁護士 弁護士遠藤かえでは,中央大学法学部法律学科,一橋大学法科大学院を卒業後,司法試験に合格し,第71期司法修習を経て,弁護士法人中村国際刑事法律事務所に入所しました。

 困っている人を助けたいという想いで弁護士を志し,不当な身体拘束という,国家権力による最大の人権侵害から被疑者・被告人を救いたいと考え,刑事弁護人としての道を選択するに至りました。

 依頼者様にとってベストな結果を目指すだけでなく,依頼者様やご家族様の気持ちに寄り添い,弁護人の存在が依頼者様の今後の人生において何らかの糧になれるよう,一つ一つの事件に尽力いたします。

2015年 中央大学法学部法律学科 卒業
2017年 一橋大学法科大学院 修了
2018年 第71期司法修習
所属弁護士会 東京弁護士会